我が家は現在長野県に住んでいますが、2018年まで千葉県佐倉市に住んでいました。町自体は一見地味なのですが…実は、意外なスポットがあり、自然もあるけど都内や空港に近い、とっても暮らしやすい街でした!今回は、そんな佐倉市をご紹介します。
千葉県佐倉市はどんな場所?
千葉県佐倉市は、千葉県北部の内陸にあります。千葉県のマスコット・チーバくんで言うとちょうど目のあたりです☆
チーバくん↑
自然豊かな田舎町ですが、ユーカリ地区というエリアは高層マンションや巨大なイオンモールがあって栄えていたりします。
著名人では、長嶋茂雄・読売ジャイアンツ終身名誉監督や、BUMP OF CHICKENのメンバーなどが佐倉市出身(ちなみに私はBUMPファンです♪)
マンガ「弱虫ペダル」の舞台でもあり、聖地巡礼に訪れるファンもおります。
私は今まで9回引っ越しをしていますが、地味なんだけど何気に一番暮らしやすい場所が佐倉市なのです。
中心部は城下町。田舎だが便の良い住宅街もある
佐倉市役所がある中心エリアは、かつて佐倉城があった名残のある城下町。武家屋敷や洋風な古い町並みが残っている風情のある場所です。
市役所を中心とすると、JR佐倉駅と京成佐倉駅まで徒歩15分程度のため、鉄道の便が良いのもメリット。
各駅周辺には住宅街が広がっており、新しい分譲エリア周辺はお店もまとまっているのでとても便利。
私が住んでいたのはJR佐倉駅周辺ですが、スーパー、ドラッグストア、飲食店、クリニック、コンビニなど豊富にあり、徒歩で買い物に行けるので楽チンです!
長野県に移住した後2023年現在は、特にJR佐倉駅の西側エリアには「シャトレーゼ」「ニトリ」などいろんなお店が出店したようで、徒歩圏内で必需品+αが色々揃ってしまうエリアになりました。
町の北側には印旛沼があるのですが、そこにはオランダ風車があってチューリップフェスティバルも開催されます。一面にチューリップが咲き誇る光景は見事ですよ!
また「草ぶえの丘」というあまり混雑しないスポットもあります。アスレチックやバラ園など、子どもから大人まで楽しめますよ!詳しくは「佐倉草ぶえの丘は混雑しない穴場スポット。子どもを連れて行こう!」をご覧ください。
同じ田舎町とは思えない!発展したユーカリ地区
佐倉市の西部にいくと「ユーカリが丘」という京成の駅があります。その周辺は高層マンションや大規模なイオンタウンがあり、結構発展しているんです。
上の写真はイオンタウンユーカリの中から撮影した写真。
雨の日なんかはイオンタウンに行けば子どもの遊び場も豊富なので、本当に助かっています。
長野県松本市に移住してから余計に感じたことですが、イオンタウンユーカリの遊びスペースには最新のアミューズメントが導入されていたんだな…と思いました。松本市も地方都市としては小さくないし大きなイオンモールがあるのですが、子どもにはユーカリの方が良かったな、と思います。
工業エリアが広がる南部
南部には工業エリアや農業エリアがあります。大きな企業では、TOTO、京セラ、フジクラなど東証プライムに上場している有名な企業も進出。
また、DIC川村記念美術館という立派な美術館もあります。DIC川村記念美術館はとてもおすすめな美術館なので、ぜひ「子どもと行きやすい美術館、DIC川村記念美術館でアートと自然を楽しもう!」の記事もご覧ください。
お店は少ないので少々不便なエリアですが、千葉市に近いためちょっと足を伸ばせば大きな買い物もできます。
この付近にも大規模なイオンができる予定だそうですが、道などの問題がありなかなか完成しないとの噂も…
これから発展する可能性があるエリアではありますね。
田舎だけどすごく便利な位置にある
佐倉市は田舎です。緑豊かな公園が市内にあり、車で1時間ほど走れば太平洋、東京湾のどちらでもアクセス可能。
南に走れば房総半島、海がキレイ!
市内にはJR線と京成線の鉄道が走っており、成田空港や千葉市内まで30分、東京まで1時間という好アクセスな場所でもあるのです。
JR佐倉駅を基準にすると、酒々井プレミアムアウトレット、大きなユーカリイオンモールまで車で20分とオシャレなお買い物も手軽!
佐倉市はどこにでも自由にパスを出せるボランチみたいな市です。
田舎町なのに立派な美術館や博物館がある
ただの田舎町と思いきや「こんなところに?」と思うような立派な美術館や博物館があったりします。
その1つが国立歴史民俗博物館、通称「れきはく」。国立大学共同利用機関という名前からして権威のある博物館なのですが、人類の誕生から現代まで、幅広い歴史を知ることができる施設です。
都内にあったら満員御礼だろうなという規模の博物館が、片田舎にあるんですから驚き!
国立歴史民俗博物館 公式WEBサイトで展示物の一覧も観れますので、ご覧ください。
佐倉城址公園の一角にあり、公園も広くて綺麗なので1日中楽しめます。
もう1つは前出したDIC川村記念美術館。こちらはDIC株式会社が運営する美術館で、世界中の著名な絵画を中心に展示されている場所です。
園内の散策路も楽しいので、子どもと一緒でも楽しめる場所。
その他にも佐倉市立美術館、武家屋敷など文化に触れられる施設が豊富です。歴史好きにはたまらない市ですね!
佐倉市は意外とグローバル
住んでみて思ったのですが、結構外国人が多いです。私は分譲住宅地に住んでいたのですが、お隣、お向かいは中国人。3軒となりは韓国人。
道を歩いていると外国人観光客に道を尋ねられることも。
おそらく、成田空港からほど近いということ、千葉市、都心部のベッドタウンにもなっていることで佐倉市に住む外国人が多いのでしょう。
住んでいる外国人は主にアジア系。また前出した武家屋敷に訪れる観光客も多いです。
本気だせばもっとインバウンド狙えると思うんですけどね、あんまり宣伝している感じではない、穴場な市です。
温暖な気候で雪もほぼ降らず過ごしやすい
千葉県佐倉市は、基本的に温暖です。2018年の夏は都内で39℃くらいの猛暑日でも佐倉市は35℃程度でした。
もう最近は日本全国おかしいですけどね…
雪はほとんど降らず、2017年の冬は2回くらい積雪があった程度。記録的な雪でも5cmの積雪で、すぐに溶けてしまうレベル。下の写真がそのときの様子です。
我が家は車にスタッドレスを履いておらず、雪の日は車を使わない!ということでやり過ごしました。
冬の最低気温はだいたい0℃前後。ひどいときでも-4℃でした。秋田出身の私からしたらカワイイもんです。
ここ数年の日照時間はだいたい年間2100時間程度で、全国でいうと中の上くらいです。でも日照時間って年で結構変わります。佐倉市の印象としては、割と晴れの日が多いです。
ただし風が強い!無風の日はあんまりありません。しょっちゅうお隣さんの洗濯物が我が家に飛んできます(笑)
何気に災害に強い!注意は冠水
チーバ君の鼻先に住む私のところは台風の影響皆無ですわ。
— 黒髪大好き@hydrangea (@hydrangeanano) 2018年9月4日
雨すら降ってない pic.twitter.com/ZTJjbfEC4v
佐倉市は、なんだかんだ災害の影響を受けない印象が強いです。
台風はあんまり直撃しないし、雪もほとんど降らないし、ゲリラ豪雨もそんなにありません。
数年に1度、大雨が降るとJR佐倉駅の南側は冠水してしまうのですが…やばいくらいの被害はないです。
ただし地震予測では、震度6以上が30年以内に発生する確率が高いとされています。これは関東全域、避けられないのかもしれません…
しかしながら海から離れていますし、津波被害はないでしょう。
佐倉市で特に注意すべきは、冠水だと考えます。
※2020/1月追記
2019年に列島を猛烈な台風が襲いました。その時佐倉市も停電や断水に見舞われました…日本は災害大国、自分の身はしっかり守らないといけませんね。
子ども医療費助成は手厚い。子育てで困ることはほぼない
佐倉市は医療費助成が手厚いです。私の印象ですが、田舎だと1回の通院で400~500円くらいかかるところが多いです。
佐倉市の医療補助では自己負担が1回200円、所得税が非課税または均等割の世帯だと無料です!期間は中学校卒業まで。
出典:佐倉市公式HP
幼稚園、保育園に入れないということもありません。園バスのある幼稚園、保育園もあり、ご家庭に応じて選ぶことができるのは田舎のメリット。
田舎でも場所によっては園バスがないところもあるので、佐倉市は充実していると言えます。
小中学校の給食率は100%で、耐震化率も100%。
田舎で育ち、足を伸ばせば都会もあるという環境は子育てにちょうどいいですよ!
良くも悪くも人付き合いはドライな印象
これはエリアによるところもありますが、田舎なんですけど人付き合いはドライな印象です。
メリットといえば、私は一戸建ての分譲住宅を購入したのですが自治会がないエリアなのです(場所によりです)。
正直、ゴミ当番、ドブさらい、町内会とか面倒なのでこれは助かってます。
ただし町内会費を払ってない分、街灯が無かったりします。通常街灯は町内会費でまかないますから。
それから、あんまりプライベートに干渉してくる人も少ない印象。そのため、田舎に住みたいけど過干渉は嫌だな、という人にはとってもおすすめです。
かといって、お店の人の態度が悪いとかそういうことではありません。むしろ飲食店やスーパーに行くと、対応のいい人が多いです!
渋滞や交通マナーは少し残念
佐倉市だけじゃないですが…千葉の残念ポイントは渋滞と交通マナーです。
佐倉市周辺は、迂回路が無い場所が多いんです。そのため渋滞しても回避できない。田舎なのに結構渋滞して嫌です。
それから、強引な右左折、歩行者の無理やりな横断も日常茶飯事。
私はいろんな県を運転しましたが…かなり悪いレベルだと思います。よーく注意していないと「事故ってたな」というシーンが頻繁にあります…
歩行者も車も急な飛び出しが多いもんで、より運転に気をつけるようになりました。
2年居て「こういうもんだな」と慣れましたが、もっとマナー向上してほしいですね~
ゴミ分別はちょっと面倒だけど慣れれば問題なし
ゴミは各種専用袋に入れて出します。袋別にもやせるごみ、うめたてごみ、金属類、小型家電、カン、ビン、その他紙製容器、プラスチック容器の7種類に別れています。
変わってるな、と思ったのが、段ボール、古紙、ペットボトルは市で回収してくれません。
これらは近所のスーパーのリサイクルボックスや、リサイクル施設に持ち込む必要があります。
スーパーに買い物のついでに捨てるので慣れましたが、普通にゴミ捨て場に捨てるよりは面倒。慣れましたけどね。
気兼ねなく住めるのが佐倉市!
JR佐倉駅周辺の川辺は桜が咲き誇ります
佐倉市は基本的なものは揃っていて、自然も都会にもアクセスしやすいバランスのいい市。
ど田舎は嫌だけど、都会も嫌だ、という人にぴったりです!
災害も少ないですし、交通マナーに気をつければとても暮らしやすいですよ!
日本人の移住が盛んな地ではありませんが、外国人には人気な穴場移住先です。機会があればぜひ一度足を伸ばしてみてください♪