
こそだて環境を変えて行きたいという気持ちで、うたや動画のPRを始めました。先進国の中でなかなか環境が良くならない、日本のこそだて環境。
まずは育児をする
パパの理解が大切だと考えています。
しかし、実際に赤ちゃんを産む女性と違い、
男性にはなかなか子育てが理解しにくい、ということもわかります。
そこで、
うたや動画で簡単に子育て知識や、子育て環境が良くなるよう広められないか?と活動を始めました。
活動しているのは
「Low qualitiez」というユニットです。気持ちだけ先走り、質が追いつかない。でも気持ちはすごい、そんなユニットですw
共感して頂けたなら、動画の「いいね」やチャンネル登録、SNSでの共有などしていただけると、より動画が広まります!私たちも活動を続けることができます。
ちなみにTwitterでも子育て情報、活動の情報をPRしています(関係ないこともつぶやきますw)ぜひフォローしてください♪
@はちをフォローする
たくさん広がり、世の中の理解が深まることを祈っています♪
第一弾のうたはこちら↓
クリックでYoutubeに移動します「パパに妊娠から出産までの流れがわかるうた」
この歌の想いが↓の記事に綴られてあります。よろしければご覧ください♪
「妊娠や出産についてパパが6分で理解してくれたらいいと思いませんか?」
第二弾のうたはこちら↓
パパの理解だけでなく、ママの理解も深めたいと思い、作った動画です。相互理解への一歩となることを祈っています。
クリックでYoutubeに移動します「パパの気持ち」