子育てをしているとオムツが余ることありませんか?我が家では、頂き物のオムツが余ってしまい困った経験があります。そこで、余ったオムツをムダにしない活用法をご紹介します!結構便利に使えるので、捨てるのはもったいないですよ☆
キッチンの掃除に便利!
オムツは赤ちゃんのおしっこやうんちを受け止めるアイテムですよね。もちろん、水は吸い取ってくれます。
でも水だけではなく油もある程度吸い取ってくれるんです。
そのため我が家では、
水をこぼしてしまったときの拭き掃除や、揚げ物の後処理に余ったおむつを使っています。
揚げ物をすると結構な油が残ってしまいますよね。缶に移したりしても鍋がギトギトだったり。
こんな感じで吸い取ってくれます
オムツで拭くとフライパンがキレイに!
最後は巻いて捨てられるので、手も汚れない!
市販の油とり製品を使うのもいいですが、たくさん使うともったいない。余ったオムツを代用もしくは補助で使えたらできたらエコですね!
トイレトレーニングに活用
子供にトイレトレーニングをさせるとき、
「おまる」を使うご家庭もありますよね?
でもおまるは普通のトイレのように排泄物を流してはくれません。何か敷かないと掃除が大変なので、おまるシートを使用する方も多いかもしれません。
そこで余ったオムツ!
余ったオムツをおまるの中に敷けば、しっかり吸収してくれます。
もともと排泄物を受けるものですからね。
お掃除道具として活用
水を良く吸うオムツは、お掃除で大活躍。
子供がおもらししてしまったときの吸水にも使えますし、水やジュースをこぼしたときの吸水にも使えます。
また、
子供が体調不調で嘔吐しそうなときは、ビニール袋に余ったオムツを入れておくといいです。
ビニール袋にダイレクトでもいいですが、万が一袋が破けると終わりですから。
保冷剤代わりに活用
子供が急に熱を出した、というとき。
もしオムツが余っていたら、
余ったオムツに吸水させた状態で凍らせると保冷剤として使えます。
タオルに包んだりすれば、冷えピタのような感じでも使えますね。
実は保冷剤と紙オムツには同様の
「高分子吸収体」が使われています。水を吸うと簡単に漏れなくなるため、簡単には溶け出したりしません。
捨てるのはもったいない便利グッズ!
いかがでしたか?出産祝いでオムツをもらいすぎて困る、というご家庭も少なくないと思います。
でもただ捨てるのはもったいないし環境にも優しくないので、できれば活用したいですね!掃除なら簡単に使えるので、余ったオムツは捨てようと思っていた方は、是非活用してみてください♪