目次[表示]
格安アイスと高級アイスの違いとは?
まず、アイスの違いについて。 アイスは「種類別」で以下のように分けられています。1、アイスクリーム
2、アイスミルク
3、ラクトアイス
4、氷菓
これらは主に「乳固形分」の量で分かれています。乳固形分とは乳製品から水分を除いたもので、上の1〜順に少なくなります。
アイスクリームは乳固形分15%以上、アイスミルクは10%以上、ラクトアイスは3%以上、氷菓はほぼ入っていない、となっています。
ちなみに代表的な商品でいうと、
アイスクリーム・・・バーゲンダッツ、LadyBorden、MOW、牧場しぼりのバニラ など
アイスミルク・・・牧場しぼりのバニラ以外、モナ王 など
ラクトアイス・・・スーパーカップ、爽 など
氷菓・・・ガリガリ君、あずきバー など
こんな感じ。
こう並べると「乳固形分」が多い方が「高級な商品」と言えます。
乳固形分が増えるとミルク感が強くなるので、ミルク感が強いと値段も高い、ということになります。
美味しく濃厚にするには、牛乳!
それでは、濃厚にしましょう!今回ベースとなるのはメイトーさんの「バニラカップ」です。うちの近所のスーパーで¥58円!(税込) なんとスーパーカップより安い!内容量はスーパーカップと同じ200ml。もちろんラクトアイス。こちらを使っていきます。 そして、濃厚にするための「牛乳」です。



まとめ
格安アイスを濃厚に変身させるポイントをまとめます・アイスと牛乳はしっかり冷やす
・冷蔵庫、冷凍庫から出したらアイスに牛乳をかける
・15〜20秒待ったら食べる
以上です。とっても簡単です♪
ぜひお試しください!
さいごに、ハーゲンダッツ業務用という素敵な商品を発見したので載せておきますw